Tomorrow is another day!

Tomorrow is another day!

アラサー,青年海外協力隊としてルワンダへ行く♪

ルワンダの浄水場(都会編)

 ご無沙汰してます,えみゅ~です。

 

 週1で行ってるボルダリング

 世界中から様々な人が集まってます。

 アメリカナダイタリア,あとはヨーロッパのどっか

 (フランス語で話してたりする)

 アジア圏は日本しか今のところいません。

 「日本はクライミング強いし,人気なんだよね!」

 ってカナダ人クライマーに言われました (*^^*)

 すごいぞ,日本人 (笑)

 皆の共通語は英語。皆さん英語がお上手で (^_^;)

 ルワンダに住んでるから,

 当たり前田のクラッカーなんだけど(古っ),

 英語が世界共通語なのを実感させられます。

 頑張れ,自分!!

 

 

 という訳で,久々に浄水場の話です~。

 

 今回はルワンダで一番大きい浄水場をレポートします!

 1月にルワンダのカガメ大統領が来日した際に取り交わした

 「Nzove-Ntora間のパイプライン強化」

 に関わってくるNzove(ンゾベ)浄水場です。

 

Nzove浄水場 

 Nzove浄水場は,キガリ市内の一番大きい浄水場

 処理水量,80,000m3/day

 検査所から車で15分くらい。

 

 この浄水場の目の前に

 「SKOL(スコール)」という

 ルワンダ産ビール工場があります。

 ↓ SKOL

 f:id:emu-water8:20180322033933j:plain

 ルワンダビールの中では飲みやすいし,美味しいと思う!

 

 SKOL工場の敷地面積はかなり広く,

 (浄水場よりも広いんじゃないかな)

 SKOLと書かれたトラックが

 たくさん走ってました。

 

 SKOLの値段としては

 300mL瓶750Rwfルワンダフラン)

 なので,

 日本円で約100円

 

 ま,首都なんで,物価高めです (^_^;)

 

 ちなみに浄水場の水はこの工場でも,

 使われているそうです。

 

 で,肝心の浄水場はこちら ↓

 f:id:emu-water8:20180322034727j:plain

 

 2018年3月に新しく増設した施設を

 立ち上げてます。

 今回拡張するのは3回目らしく,

 一番古い施設は10年以上まえのもの,

 二番目に古い施設は1年前に立ち上げたもの

 だそうです。

 

 写真に写っているのは

 二番目に古い施設の外観。

 

 処理方式は

 沈殿→砂ろ過 

 の通常処理。

 日本で言うスタンダードな処理方式。

 けど,砂ろ過がちょっと変わり種。

 この浄水場

 Culligunというアメリカの会社が支援に入っていて,

 随所にCulligun感を出してきます。

 

 とりあえず取水場からスタート。

 ↓ 最近できた取水場

 f:id:emu-water8:20190405172838j:plain

 ↓ 原水は河川(Nyabarongo river)。

 f:id:emu-water8:20190405173322j:plain

 f:id:emu-water8:20190405172919j:plain

 ↑ 原水は常に茶色。

 でも成分が土砂が大半なので,沈殿しやすい。

 f:id:emu-water8:20190405173039j:plain

 ↑ 電気設備

 

 取水場は浄水場から歩いて3分。

 すぐ目の前にあります。

 

 続いて浄水場内。

 ↓ 急速撹拌池

f:id:emu-water8:20190405173459j:plain
f:id:emu-water8:20190405173720j:plain

 ここで原水に凝集剤を注入し,濁質を取り除く準備をします。

 

 ↓ 沈殿池

f:id:emu-water8:20190405174022j:plain
f:id:emu-water8:20190405174038j:plain

 濁質が凝集剤により塊となって,沈殿。

 時間をかけて沈殿させます。

 

 ↓ 砂ろ過池

 f:id:emu-water8:20190405174159j:plain

 沈殿のあと,細かい濁質を取り除くため,砂でろ過します。

 この砂ろ過がたぶんCulligan社の特殊なやつで,

 タンクの中に砂が入っていて,圧かけてろ過しているらしい。

 個人的には普通に大気圧でろ過した方が,維持管理が楽な気がする。

 土地も余ってるし・・・。

 

 ↓ 浄水池

 f:id:emu-water8:20190405174548j:plain

 最後に消毒して,浄水の出来上がり!!

 この池に貯めておきます。

 
 ↓ 送水ポンプ

 f:id:emu-water8:20190405174839j:plain

 各地へ送水!!

 

 ↓ 薬注庫

 f:id:emu-water8:20190405175239j:plain

 ここで薬品注入率の調整。

 

 ↓ 立派な中央コントロール

f:id:emu-water8:20190405175413j:plain
f:id:emu-water8:20190405175441j:plain
f:id:emu-water8:20190405175835j:plain
f:id:emu-water8:20190405175847j:plain

 ここ住めるぐらい綺麗 (笑)

 この電子モニターは,最大限活かされてはいない (;・∀・)

 

 ↓ 水質検査室

 f:id:emu-water8:20190405180038j:plain

 中央コントロール室と同じくらい立派にしてくれたら,

 良かったのに・・・ (>_<)

 

 

 ざっと浄水場紹介でした!

 Culliganが入っているせいか,そこそこ維持管理されている印象。

 新しいですしね~。

 原水の濁度が驚くほど高くなるので,

 そこを上手くコントロールできるといいかな~。

 (薬注とか取水停止とか,もろもろ)

 

 最近はなかなか浄水場行けてないので,

 行ける機会を見つけて行こうと思います!!